上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【投稿者:職業:旅人】
ついに買ってしまいましたHDD&DVDレコーダー。
アナログ放送とデジタル放送を同時に1番組ずつ録ることができます。
が、工房には受信アンテナやケーブル等の設備がないので専らアナログ放送のみですが。
ブルーレイは非対応の機種です。
なぜなら、工房のテレビは出先で不要になった小型インチを貰い受けたもので、もちろん画面右上に「アナログ」と出ます。
高画質云々にこだわるだけの環境が整ってないわけです。
ちなみにオリンピック需要ではありません。話題にするのがだいぶ遅くなりましたが、実はゴールデンウイーク明けに買っていました。
まだ例の10回コピーが決定する前でしたが、導入対応予定機種ということで先日ソフト更新が行われた形跡がありました。
しかし10回もコピーするような使い方をしていないので、あまり影響がなかったりしてます。
今後の展望を考えると、やっぱりデジタル放送で同時刻放送の2番組を録れる機種にしたほうがよかったですかね?
のちのち同メーカーの上位機種・後継機種に買い換える場合は、下取りしてくれるといいのですがね。
そういうサービスがあってもいいと思います。
スポンサーサイト