上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【投稿者:おやっ】
いつものようにJR新大阪まで・・・ではなく、今回は大阪まで。
この先は阪急で蛍池まで行くことにしました。
大阪駅から空港まで直行バスが出ているようなんですが、阪急を使った場合と時間も変わりませんし、運賃も200円高いんでパスw
うーむ、覚悟してはいましたが、案の定駅構内で迷いました。
路線の乗り換え案内図はそこかしこにあるんですが、駅構内の案内図が見当たらないです。
地図では北口から出ればいいだろうと見当をつけていたんですが、その北がどっちかわからない。
次回からは鞄にコンパス入れておこうかな・・・ orz
売店の人に尋ねて、御堂筋口から出てくださいと情報をもらう。
はあ、で、その御堂筋口はどこなんでしょう・・・。
ええままよ、とりあえず外に出れば見えるだろうと目についた出口がそうでした。よかったよかった。
へえ、連絡橋でつながってるんだ?
曇りだからよかったけど、こりゃ雨が降ったらこのルートは難儀だな。
何を隠そう、阪急に乗るのはこれが初めてです。
いつも三ノ宮のホームで赤紫色の車体を見てはいたんですけどね。
蛍池に行く路線は・・・宝塚線か。
筆箱に文房具のコンパスなら入ってるんですがねえ・・・。
スポンサーサイト